MENU

ヒルナンデス【突っ張り棒で収納のお悩みを解決する方法】つっぱり棒博士の竹内予子さん

2023年4月14日放送のヒルナンデスで突っ張り棒で収納のお悩みを解決する方法について紹介されました!
教えてくれたのは、つっぱり棒博士の竹内予子さんです!

スポンサーリンク
目次

突っ張り棒で収納のお悩みを解決する方法

突っ張り棒で収納のお悩みを解決する理由

足の踏み場もないくらい散らかっている部屋もつっぱり棒を使うことで綺麗に収納することができます。

突っ張り棒で傘立てを使わずに収納するやり方

1)玄関につっぱり棒を設置できる場所を作る
2)壁に沿って長めのつっぱり棒を設置する
3)つっぱり棒に傘をかける
4)傘を少し床から浮かせることがポイント
5)ジャッキ式のつっぱり棒を採用

コーナーに軽いものを収納するやり方

1)つっぱり棒をコーナーに取り付ける専用のキャップをホッチキスで壁に固定する
2)ばね式のつっぱり棒を設置する
3)つっぱり棒にフックを引っかければ軽いバッグなどを引っかけられる収納スペースに!
家のあらゆるコーナーが収納スペースになります。

洗面スペースに収納するやり方

1)天井から床に縦に適当な間隔2本つっぱり棒を取り付ける
2)メッシュパネルを引っかけるためのキャップを取り付ける
3)つっぱり棒の間にメッシュパネルを引っかける
4)100円ショップ等のフックやカゴを付けると収納スペースがたくさん確保できる

クローゼットに収納スペースを作るやり方

1)クローゼットの中のハンガーをかける棒に長めのチェーンを2つS時フックで取り付ける
2)チェーンの間につっぱり棒をぶら下げる
3)つっぱり棒にズボン等をハンガーで引っかけられるようになる

まとめ

つっぱり棒は自宅でも使っていますが、こんなにたくさんの使い方があるなんて知りませんでした!
早速、つっぱり棒を買ってきて試してみたいと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次