2022年11月27日放送のゲンキの時間で骨盤スクワットのやり方について紹介されました!
教えてくれたのは医学博士の髙橋悟先生です。
目次
骨盤スクワット
骨盤スクワットの効果の理由
トイレが終わって手を洗っていると、またトイレに行きたくなってしまう・・・。
骨盤スクワットを行うことで、このような男性や女性の頻尿トラブルを防ぐ効果が期待できます。
骨盤スクワットのやり方
1)椅子の隣に立つ
2)片方の手で椅子の背を持って息を吸う
3)息を吐きながら5秒かけて膝を曲げながら腰を落とす
4)息を吸いながら5秒かけて元の姿勢に戻す
5)5回~6回を1セットとして朝昼晩3セット行う
まとめ
私も最近、夜中のトイレの回数が増えてきて睡眠にも影響が出ているので、骨盤スクワットを実践しながら頻尿を少しでも改善していきたいと思います!
コメント